香川うどん巡り

Blog

JALの7000マイルの有効期限が来月末。
国内だと最低片道5000マイルから。
そこで思いついたのが、どこかにマイル

申し込んで当たったのが香川。香川=うどんということで
うどん食べれるだけ食べる旅してきました。

9時着の高松空港、翌日11時高松空港発。
なかなかタイトでしたが、食べたうどんは12杯!
今回は量を食べるため、小うどんで天ぷらなし素うどんのみ
というルールを課しました

香川の大半のうどん店は14〜15時に閉まるので、ひたすら移動

選んだうどんは、食べログ100名店の中から。
感動するくらい美味しかったです。
いりこくささがなく、程よい塩分と甘め、モチモチの麺
しかも値段が平均250円くらい。最高でした。

うどん8杯目の前に「高屋神社」にもいけました、
天気は悪かったですが、壮大な風景で時間があれば何時間でもいられる
ところでした。自動販売機で御朱印もゲット。

2日目は6時起きで3店舗。3店舗目で結構な豪雨で
3店舗目で断念。5店舗回る予定でした。

今度行くときは、うどん+天ぷらも食べたいです。

個人的オススメは、讃岐うどん がもう 手打ちうどんたむら
宮川製麺所松下製麺所(高松市内)

ありがとうございました。

行ったうどん店
1日目
讃岐うどん がもう
山下うどん
手打ちうどんたむら
谷川米殻店
三嶋製麺所
山越うどん
本格手打ちうどん はゆか
山内うどん臨時休業
宮川製麺所
本格手打うどん おか泉 

2日目(自転車移動)
手打ち十段 うどんバカ一代
松下製麺所
うどんさか枝

Blogブログ
ニュースレター
更新情報などをお届けします。
銘苅盛通をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました